公益社団法人 東京都教職員互助会

文字サイズ変更
トップページ > 教育振興事業 > 令和5年度 助成グループ 研究テーマ > 小金井市立南中学校

小金井市立南中学校

小金井市立南中学校

研究テーマ

研究期間:令和4年4月7日から令和6年3月25日まで

研究結果の概要

市から配置されていた特別支援教育支援員の退職等により、本校では、令和5年度当初、不登校対策としての別室指導が全く実施できなかった。そこでボランティアを活用した別室指導(見守り)を6月より行い、その後、東京都の不登校対策事業を活用して、配置された校内別室指導支援員を中心に別室指導を本格再開した。

本校では、別室を単なる「生徒の居場所」ではなく、「学習する場所」とし、不登校傾向のある生徒の学習への不安軽減を図ることに重きを置いた。ボランティアの募集、採用を継続するとともに、校内別室指導支援員はボランティアを統括しつつ別室の利用生徒への学習支援を展開し、都の学校と家庭の連携推進支援員事業を活用した家庭と子供の支援員(学校と家庭の連携推進支援員)による不登校生徒自宅への定期的な家庭訪問も実施した。

成果
課題

このページのトップへ