教育研究グループ支援(研究成果報告)
大田区立大森第四小学校
研究テーマ
- 課題を解決する力、新たな価値を創造する力の育成
~「おおたの未来づくり」の単元開発を通して~
研究期間:令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
研究結果の概要
令和7年度より、大田区立小学校において独自教科「おおたの未来づくり」が全面実施となる。領域は「ものづくり」と「地域の創生」に大別される。目的は課題設定力、課題解決力の育成である。また、必ず「相手」が存在する学習となるため、対話的協働的な学びをもとに「相手意識」をもちながら試行錯誤を重ね課題解決を図るものである。本校は1年先行して校内研究に位置付け、実践を行った。そして、成果と課題について別添のリーフレットにまとめ、区内小学校全校に配付することにより、これから実践を始めようとしている学校の一助に資することを目指した。