(※公立学校共済組合東京支部の組合員及び扶養者のみ)
こころの健康やメンタルヘルス全般について、公認心理師又は臨床心理士がご相談をお受けします。
対象 | 公立学校共済組合東京支部の組合員及び被扶養者 |
---|---|
応対 | 公認心理師又は臨床心理士が50分程度、対面でご相談をお受けします。 ※相談に関する秘密は厳守します。 |
会場 | 御茶ノ水会場 立川会場 |
相談日 | 月曜日〜金曜日(祝日除く) 9:00〜19:00 |
利用料金 | 無料 |
対面相談
予約について
- 完全予約制になります。
- 予約の際、組合員証番号をお伺いします。組合員証番号がわからない場合は、ご予約をお取りすることができませんので、予約の際はお手元に組合員証をご用意いただき、お電話をお願い致します。
- 相談日当日は必ず組合員証をお持ちください。お忘れの場合、有料相談となる場合がありますので、お気をつけください。
- 相談日において、利用資格を喪失し、又は喪失していることが判明した場合には、後日相談料をお支払いいただきます。相談日以前に遡って資格を喪失した場合においても同様です。
- 電話予約後に予約票(会場・地図・日時等案内)をご自宅に郵送致します。
- 土曜日の相談をご希望の場合は、有料の「メンタルヘルス相談」となります。
電話予約0120-107-656(フリーダイヤル)
予約受付時間 月曜日〜金曜日(祝日除く)
9:00〜18:00
オンライン相談
オンラインこころの相談のご案内
東京都教職員総合健康センターでは、時間的な都合等で対面相談が難しい方に対して、Zoomを用いた、オンラインこころの相談を行っています。オンラインこころの相談では、専門家(臨床心理士・公認心理師)とともに、心身の不調や悩みなどについて話し合うことができます。
対象者
公立学校共済組合東京支部組合員(組合員証をお持ちの方)と被扶養者で、カメラ付きPC、スマートフォン、タブレット等を使用し、プライバシーが保たれた環境で通信を行うことが可能な方。※組合員証、扶養者証を面接当日、画面越しに確認させていただきますので、ご準備をお願いします。
相談日時
相談日:月~金(相談1回につき50分程度) ※年末年始、祝日は除く。
時間:9時~19時
費用:無料 ※通信費用は自己負担です。
オンラインこころの相談の予約方法
- 利用規約(URL)への同意が必要となります。利用規約事項をご確認ください。
- オンラインこころの相談予約フォームにて、必要事項をご入力の上、お申し込みください。
- お申込み予約を確認後、ご登録いただいたメールアドレスにご予約についてのお返事をお送りいたします。
「オンラインこころの相談」利用規約
この利用規約は、公益社団法人東京都教職員互助会東京都教職員総合健康センターが実施する「オンラインこころの相談」の利用条件を定めるものです。オンラインこころの相談の利用にあたっては、本規約に同意する必要があります。
目的
オンラインこころの相談は、公衆衛生上の理由や、地理的条件、時間的な制約などにより、来所が難しい組合員に対して、心の健康を支援していくことを目的としています。
対象
- オンラインこころの相談が利用できるのは、公立学校共済組合東京支部組合員本人とその扶養家族の方。
※組合員証、扶養者証を面接当日、画面越しに確認させていただきますので、ご準備をお願いします。 - Webカメラによる通信が可能な端末(スマートフォンやタブレット、PC等)を所有し、通信に使用するアプリケーションソフトなど、オンラインこころの相談に必要な通信、端末環境を準備できる方。
通信アプリケーションと通信環境
- オンラインこころの相談では、ビデオミーティング「Zoom」を使用します。オンライン相談にあたっては、「Zoom」の各利用規約、ガイドラインを御確認下さい。利用端末によっては「Zoom」をダウンロードする必要がありますのでご了承ください(使用する端末によって利用方法が異なります※別紙参照)。
- オンラインこころの相談時、カメラは必ずONにしてください。
- PCやタブレットなど、ご自身で必要な機材や設定、通信環境の確認をお願いします。
- 通信時は、セキュリティ対策されたインターネット回線に接続できる環境での利用を推奨します。
時間・料金
- オンラインこころの相談は、平日月曜日~金曜日の9時~19時の間で、1回50分程度です。
- 「オンラインこころの相談」は、相談料や電話料は発生しませんが、通信費用がかかる場合があります。データ通信料については各プロバイダーの契約をご確認ください。
秘密保持
- 相談員はプライバシーの守られる環境(相談室等)で通信を行いますので、通信内容が外部に漏れることはありません。
- 相談者は、相談内容が周囲に聞かれないよう、お一人になれる静かな環境など、プライバシーの保たれた状況でご利用ください。相談者が同伴した方以外の同席や参加はお控えください。
- 相談内容の録音や録画、撮影は禁止です。
- セキュリティ環境には十分に配慮しておりますが、ネットワーク環境におけるセキュリティには100%安全といえるものはなく、情報漏洩に関するリスクが完全には排除できないことをご理解ください。
- 相談者ご自身側の通信環境やセキュリティシステムの不備に伴う情報漏洩、その他の問題については、当センターでは責任を負いかねますのでご理解ください。
安全確保
- 遠隔、オンラインによる相談のため、緊急性を要する対応はできません。危険行為に及ぶまたは命の危険があると相談員が判断した場合、面接を途中で終了させていただく場合があります。また、公序良俗に反する行為、ハラスメントなど不適切な言動が認められた場合、相談を中止することがあります。
- 運転中や危険を察知できないような状況での通信は禁止します。
- 著しく病状の悪い場合は、かかりつけ医などの医療機関を受診してください。オンライン相談事業の範囲では責任を負いかねます。
その他
- 通信機器や通信状態などの事情により、予約時刻丁度に通信を開始できないこともあります。
- 予約時刻になりましたら、案内メールに記載されている「会議に参加する」にアクセスし、ミーティングに参加ください。
- 通信を開始できなかったり、途中で通信が途切れたりした場合は、お電話でご相談ください。
電話番号:0120-107-656(フリーダイヤル)
(東京都教職員互助会独自事業)
東京都教職員互助会は、令和3年4月より、どなたでもご利用いただける独自のメンタルヘルス相談を行っております。
応対 | 公認心理師又は臨床心理士が50分程度、対面でご相談をお受けします。 ※相談に関する秘密は厳守します。 |
---|---|
会場 | 御茶ノ水会場 立川会場 |
相談日 | 月曜日~土曜日(祝日除く) 9:00〜19:00 |
利用料金 (税込) |
|
その他 |
|
電話予約 |
0120-211-540(フリーダイヤル) 予約受付時間 月曜日〜金曜日(祝日除く) 9:00〜18:00 |
(東京都教職員互助会独自事業)
管理職・教職員からの精神保健全般の相談に公認心理師又は臨床心理士が電話で対応します。
連絡先 | 03-5283-2117 |
---|
(東京都教職員互助会独自事業)
学校からの要望に応じて、臨床心理士を学校に派遣してメンタルヘルスセミナーや個別相談を有料で実施します。
連絡先 | 03-5283-2323 |
---|
(東京都教育委員会委託事業)
精神性疾患により休職している教員のための、「所属学校における職場復帰訓練」を行っています。
問い合わせ先 | 03-5577-6197 |
---|
(東京都教育委員会委託事業)
精神性疾患による休職中の教員を対象に、医療機関等における職場復帰訓練を実施しています。
問い合わせ先 | 03-5577-6197 |
---|