公益社団法人 東京都教職員互助会

文字サイズ変更
トップページ > お知らせ > 第10回ふれあい感謝状21 贈呈式のご報告

お知らせ

第10回ふれあい感謝状21 贈呈式のご報告

第10回ふれあい感謝状21

【後援】
東京都教育委員会
公益財団法人 日本教育公務員弘済会東京支部

「ふれあい感謝状21」の贈呈式が、平成26年1月10日にフロラシオン青山にて開催されました。互助会の教育振興事業として、次代を担う子ども達の育成の場で日々努力され成果をあげられている教職員及び関係者の皆様の功績をたたえ、応援することを趣旨として平成16年に創設いたしました。

この事業は今回で10回目を迎えましたが、今年度の申請件数はグループ23件、個人6名、合計29件でした。

その中から厳正な選考の結果、グループ18件・個人6名が受賞となりました。

贈呈式会場には東京都教育委員会直原次長をはじめ、受賞者、関係者等100名を越える方々が出席されました。

梶原康二 東京都教職員互助会理事長/直原裕 東京都教育委員会次長

梶原康二 東京都教職員互助会理事長/直原裕 東京都教育委員会次長

式後に行われた交流会では受賞者をはじめ出席の皆様も晴れやかな笑顔で交流を深められていました。また、受賞者全員から活動に対する思いを語っていただきました。

今後も教職員及び関係者の皆様の更なる活動推進の一助になるよう、教育支援事業や福利厚生事業の一層の充実を図っていきたいと思います。

受賞の様子

第10回ふれあい感謝状21 受賞者一覧

グループ
≪部活・クラブ活動部門≫9件
武蔵野市立第三小学校 
吹奏楽団
東日本学校吹奏楽大会金賞、日本管楽合奏コンテスト最優秀賞受賞等。地域の演奏行事にも積極的に参加をしている。
日野市立七生緑小学校
合唱団
平成25年度NHK全国学校音楽コンクール金賞受賞。内閣総理大臣杯、文部科学大臣奨励賞を同時受賞。
MMDC(武蔵村山市立第二小学校ドッジボール部) 設立3年目にして女子チームが全国大会に出場。初出場で全日本女子ドッジボール選手権全国大会ベスト12となる。
世田谷区立梅丘中学校
バスケットボール部
全国中学校バスケットボール大会3位。地域のバスケットボール教室で小学生にバスケットボールの楽しさを教えている。
八王子市立加住小中学校
少林寺拳法部
創部4年目で都中学生少林寺拳法大会男子団体演武優勝。他の模範となる部活動として八王子市教育委員会より優良団体表彰。
都立八王子北高等学校
生物科学部
児童館などで「高校生が教える科学実験」を開催。地域でのイベントにインストラクターとして参加をし、自分たちの得意分野を活かしている。
都立府中東高等学校 
和太鼓部
高校生太鼓甲子園最優秀賞受賞。伝統文化の振興に努めた功績が認められ、府中市民芸術文化奨励賞受賞。
都立東大和高等学校 
吹奏楽部
東京都高等学校吹奏楽コンクール金賞を3年連続受賞。東日本学校吹奏楽大会金賞受賞。
都立府中けやきの森学園
和太鼓部
特別支援学校の教育活動の理解及び啓発のため、都立高等学校とのコラボレーションによる演奏を継続して行っている。
≪体験活動・社会貢献活動部門≫9件
中央区立月島第二幼稚園 13年間にわたり「勝鬨橋」の清掃活動を地域の方々と行っている。地域の美化に貢献するとともに、自分たちの町を大切にする心を育んでいる。
宮前ブナの会
(荒川区立尾久宮前小学校)
11年目を迎えた「植林活動」を通して、環境教育だけでなく、「地域の人々がつながる」活動を推進している。
板橋区立中台小学校PTA 昭和62年以降、「わんぱく押し相撲大会」を毎年開催している。日本古来の伝統的な相撲に対する児童の興味・関心が高まっている。
七小ホタル保存会
(東大和市立第七小学校)
地域の方々と協力しホタルの生育をすることにより、環境整備や命の大切さを学んでいる。毎年実施している「ホタル観賞会」で成果を発表している。
あきる野市立五日市小学校
鼓笛隊
地域の方々の協力・支援により創立55周年を迎える。地域のお祭りなどで演奏を披露している。
大田区立馬込東中学校 アルミ缶回収活動を22年間継続して行っている。収益金で高齢者等の福祉施設や海外への教育支援活動などに物資を寄贈している。
大田区立大森第六中学校 生徒参加のボランティア団体(農援隊)を組織し、洗足池水質浄化活動や清掃活動などの環境美化活動を行っている。
都立六本木高等学校
ボランティア活動推進チーム
チャレンジスクールとして開設以来、地域でのボランティア活動を積極的に行っている。
都立六郷工科高等学校 定時制課程3年生の生徒が中心に制作したねぶたは、青森のねぶた祭りを思い起こすほどの美しさと熱気を与え、地域の方々から賞賛されている。
個人(敬称略)
≪部活動・クラブ活動部門≫5名
豊島 由起子
(文京区立第九中学校)
吹奏楽部の指導において生徒の健全育成に努めている。他校との合同編成で、複数校による初の東京都中学校吹奏楽コンクールB組金賞した。
嶋守 正義
(大田区立大森第二中学校)
保護者の協力を得ながら十分な練習環境整備に努め、全日本中学校バレーボール選手権大会でベスト3に入った。
大島 清和
(青梅市立第三中学校)
バスケットボール部の顧問を務めながら科学技術部を創設。丁寧な個別指導を行い、全国中学生創造ものづくり大会で厚生労働大臣賞受賞。
名古屋 洪太
(調布市立第五中学校)
外部指導員として19年間にわたり野球部指導者として携わった。忍耐力や協調性の育成に努めている。
川原 博子
(都立白鷗高等学校附属中学校)
百人一首部を設立。熱心な指導を行い、部員が全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門の都代表選手に選ばれ活躍した。
≪体験活動・社会貢献活動部門≫1名
阿川 浩美
(都立成瀬高等学校)
ボランティア部の顧問として活動。ボランティア部は町田市街道沿い花壇整備に尽力したとして道路功労者賞受賞。

活動報告

交流会の様子

交流会の様子

写真撮影 三田村幸治様(東京都教職員文化会写真部)

このページのトップへ