公益社団法人 東京都教職員互助会

文字サイズ変更
トップページ > お知らせ > 第18回ふれあい感謝状21 受賞のご報告

お知らせ

第18回ふれあい感謝状21 受賞のご報告

第18回ふれあい感謝状21

【共催】公益財団法人 日本教育公務員弘済会東京支部
【後援】東京都教育委員会

東京都教職員互助会では、教職員の福利厚生への寄与とともに、東京都の教育向上に資することを目的とした諸活動をしており、「ふれあい感謝状21」事業はその一つです。 次代を担う子どもたちの育成には、学校のみならず地域等での様々な活動を通じたふれあいや教育が重要であり、この感謝状事業は、そうした幅広い育成の場で、日々努力され、成果をあげられている教職員及び関係者の皆様に対しまして、その功績をたたえ、感謝の意を表することにより、更なる活動推進の一助となればとの願いで平成16年度に開始しました。

この事業は今回で18回目を迎えましたが、今年度の申請件数はグループ37件、個人4名、合計41件の応募をいただきました。

その中から厳正な選考の結果、グループ27件、個人3名が受賞となりました。
なお、令和4年1月13日(木)に新型コロナウィルス感染拡大防止のため、参加規模を縮小したうえで簡略した形で贈呈式を執り行いました。

第18回ふれあい感謝状21 受賞者一覧

グループ
部活動・クラブ活動部門(14件)
東京都立片倉高等学校
吹奏楽部≪特別賞≫
日本管楽合奏コンテスト最優秀賞。コロナのチャリティーコンサートや東京2020オリンピックの閉会式に参加した。
かつろうキッチン
(東京都立葛飾ろう学校)
≪特別賞≫
手話を言語としたコミュニケーションに工夫を図り、地域と連携してレストラン「かつろうキッチン」を開設した。
足立区立足立入谷小学校
和太鼓クラブ
和太鼓の演奏による地域貢献を20年にわたり実践している。
八王子市立由木西小学校
合唱団
小規模校にありながら地域住民と合同で「ふれあい合唱団」を発足して交流活動を行っている。
武蔵野市立第三小学校
吹奏楽団
全日本管楽合奏コンテストの全国大会に出場し、小学生部門で優秀賞を受賞した。
青梅市立第三小学校
金管バンド部
学校創立148年の歴史で初めて全国大会出場を果たすなど成果を上げた。
足立区立渕江中学校
男子バレーボール部
「鉄の根性」を合言葉に全日本中学校バレーボール大会で優勝した。
調布市立第五中学校
ボランティアダンス部
ダンスを披露することで見ている人達に楽しんでもらうことをボランティアと考え、活動を行っている。
町田市立南大谷中学校
吹奏楽部
「感謝を伝える」「自分も楽しむ」ことをモットーに全日本ブラスシンフォニー本選大会で準優勝を収めた。
小平市立小平第二中学校
テニス部
生徒がテニスというスポーツの魅力を感じ、自らが積極的に取り組むことにより、チームは全国大会で準優勝した。
東京都立大崎高等学校
ペーパージオラマ部
令和2年にあった熊本豪雨災害の復興支援活動として、球磨川の鉄橋をジオラマ作品として再現した。
東京都立紅葉川高等学校 陸上競技部の関東大会出場の他、ふれあいフェスティバルで地域の青少年の育成活動の企画運営を行っている。
東京都立富士森高等学校
空手道部
空手道という日本の伝統文化を扱った部活動を通じて生徒が武道の礼節を学んでいる。
東京都立立川ろう学校 近隣の高校と合同練習や練習試合を重ね、軟式野球やバレーボールで優秀な成績を上げている。
体験活動・社会貢献活動部門(13件)
江東区立第五砂町幼稚園 幼児の経験を広げる機会として盆踊りの会を行い、地域との交流や日本の伝統文化に親しむ活動を実践している。
学校支援地域本部
スクールサポートまごめ
(大田区立馬込小学校)
地域の人材を発掘して土曜日に理科や英語の教室を開くなど地域の特性に合った活動を行っている。
板橋区立中台小学校
学校開放協力会
「なかだいKID'S」
20年にわたり継続して学校の中庭で蓮の花を育て、花蓮をテーマにした学校行事などを行っている。
板橋区立舟渡小学校
学校支援地域本部
キャリア教育、授業支援など6つの支援事業を展開して体験的な教育活動を推進している。
板橋区立蓮根第二小学校 環境美化活動を通じて「きれいな街」「住みよい街」を児童自らの手により創出する体験を行ってる。
足立区立鹿浜西小学校
開かれた学校づくり協議会
子供たちの健全な育成のため、栄養バランスの良い食事の普及に努力している。
スマイル農園
食談会(足立区立栗島小学校)
農園で学年ごとの野菜作りや学校花壇の手伝いを10年間にわたりボランティアで行っている。
福生市立福生第七小学校
コミュニティ・スクール委員会
玉川上水由来の湧水から学校ビオトープでホタルを育て、環境や命の学びにつながる活動をしている。
八王子市立陵南中学校
花づくりの会
心豊かに学校と地域が協力して、道路に面した花壇に四季折々の花づくり活動を推進している。
町田市立金井中学校
まちかど子どもギャラリー
生徒が作成した絵手紙などを地域の商店や事業所に飾ってもらい、地域の活性に貢献している。
新島村立式根島中学校
「芝生を守る活動」グループ
生徒・教職員が長い年月をかけて芝生を校庭全面に広げ、美しい芝生は島民や観光客からも愛されている。
東大こだま分教室・学校行事部
(東京都立北特別支援学校)
コロナ禍にあって、学校行事が制限となる中、オンラインによる水族館の遠足を実現した。
東京都立青鳥特別支援学校八丈分教室 八丈高校との交流を図り、生まれも育ちも八丈島の生徒が共同学習として体育祭や学習発表会を行っている。
個人
部活動・クラブ活動部門(2名)
鈴木 一利(羽村市立羽村第三中学校) 着任校4校で33年間にわたりソフトテニス部の顧問を務め、部活動指導に尽力している。
浜永 祐子
(東京都立保谷高等学校)
生涯スポーツとしてのバスケットボールの指導を行うとともに国際交流や地域の連携にも取り組んでいる。
体験活動・社会貢献活動部門 1名
小林 豊茂
(豊島区立千登世橋中学校)
自身のがん治療の体験をもとに教員の立場からの数多くの講演を行い、がん教育の推進に貢献している。

活動報告

記念撮影の様子

記念撮影の様子

このページのトップへ